アンナ・フェンディはイタリアのブランド、フェンディを世界的ブランドへと押し上げた5人姉妹アルダ、カーラ、フランカ、パオラの一人。ファッションデザイナーであり、起業家です。姉妹の2番目に生まれたアンナは仕事もプライベートも創造性に満ちあふれています。勤勉で、決断力があり、細やかで、美的センスに優れているアンナはプロ意識が高く、フェンディのクリエイティブな部分を担ってきました。そして、フェンディのクリエーションを手がけてきたカール・ラガーフェルドの長年のコラボレーターとしてアンナは、全てのフェンディコレクションやブランドのライセンス契約の開発責任者を30年間務めてきました。
多くの人に愛されるワインは情熱と探求によって造られています。私がイタリア半島を旅した時、息をのむような景色の中、純粋で熱心な方々の手によって、大自然の恵みを受けた絶妙な味わいのワインが造られていることを知りました。完璧なまでのワイン造りに心を動かされ、さらに、私の美への探究心までもがふくれあがり、これまでにないMade in Italyのワインコレクション「AFV(アンナフェンディワイン)」を立ち上げることにしました。AFVで、みなさんと人生の喜びや卓越性を一緒に分かち合えることが私の願いです。
●●●
スパークリング
PROSECCO SUP. BRUT VALDOBBIADENE DOCG
使用しているプロセッコはトリエステ地域が原産で、ローマ時代にはすでに知られていたぶどうの品種です。 今では品種名がワインの呼称になりました。フルーティーでエレガントな香りはスイーツやデザートのお供におすすめできますが、食前酒として飲まれることが多くあります。
品種 | グレーラ100%(プロセッコ) |
---|---|
生産 | ベネト バルドッビャデネ |
標高 | 300m |
土壌 | 氷堆積土壌、サンドストーン、クレイ |
収穫 | 9月の終わり〜10月の始まり |
成熟 | ブドウの香りを保ち、フレッシュ感が楽しめるイタリアのマルティノッティ法にて |
詳細 | アルコール含有量:11.5% 総酸性:5g /ℓ 残留糖分:8-9g /ℓ |
サービング温度 | 6-10° |
TRENTO DOC
19世紀の終わりからトレント地域で造られている、伝統的で上質なスパークリングワインです。適正で厳格なチェックを受け続けている確かなワインで、近年はシャルドネ品種100%で造られています。食欲をそそる香りと味わいで、前菜におすすめです。
品種 | シャルドネ100% |
---|---|
生産 | トレンティノ州トレント |
標高 | 194m |
土壌 | 泥灰土 |
収穫 | 9月頭 |
成熟 | 最低15ヶ月間 |
詳細 | アルコール含有量:12.4% 総酸性:6.5g /ℓ 残留糖分:0.5g /ℓ |
サービング温度 | 8° |
●●●
赤ワイン
AMARONE DELLA VALPOLICELLA DOC CLASSICO
イタリアの最高級赤ワイン「アマローネ」。収穫後、ぶどうは風通しの良い場所で乾燥させ、1月に圧搾した後、1ヶ月ほどかけて柔らかくし、バリックと呼ばれる小さな木樽で1年、さらにボトルで1年熟成させることにより、熟したチェリーのような独特な味わいになります。ジビエやステーキなどの肉料理によく合います。
品種 | コルヴィーナ60%、コルヴィノーネ20%、ロンディネッラ15%、モリナーラ5% |
---|---|
生産 | ベネト-バルポリチェッラ-コルッビオ(vR) |
標高 | 250m |
土壌 | 石灰岩の岩盤に赤土の丘 |
収穫 | 10月上旬 |
成熟 | スラヴォニアンバレルで3年以上 12か月以内でボトル内エージング |
詳細 | アルコール含有量:16% 総酸性:5g /ℓ 残留糖分:2.7g /ℓ |
サービング温度 | 16-18° |
BAROLO DOCG
世界で最も有名なピエドモンド地方の赤ワインの一つ。スッカローネ畑のネッビオーロ100%で造り、木樽でじっくり熟成させた後、ボトルでも一年寝かせます。落ち着いたガーネット色で、スパイシー・ヴァイオレット・ココア・トリュフというさまざまな香りが楽しめます。赤みの肉の煮込み料理やローストミート、ジビエに合います。
品種 | ネッビオーロ100% |
---|---|
生産 | ピエモンテ-カスティリオーネファレット(CN) |
標高 | 300m |
土壌 | 粘土質 |
収穫 | 10月 |
成熟 | スラボニアのオークの樽に2年間、ボトルで1年間の成熟 |
詳細 | アルコール含有量:13.5% 総酸性:5g /ℓ 残留糖分:2.2g /ℓ |
サービング温度 | 16-18° |
BRUNELLO DI MONTALCINO DOCG
深みのあるルビーレッド色が美しく、ブーケのようでもあり、オリエンタルなようでもある独特な香りがする壮大なワインです。生産組合による伝統的な造り方をしていて、とても希少なワインです。強い個性はグリル料理や発酵したクセのあるチーズにも合い、フルボディの飲みごたえが楽しめます。
品種 | ブルネッロ(サンジョヴェーゼ・グロッソ)100% |
---|---|
生産 | トスカーナ-モンタルチーノ(SI) |
標高 | 250m |
土壌 | ミックスクレイ |
収穫 | 9月の終わり |
成熟 | 3年以上スラボニアン樽にてエイジング ボトルで少なくとも12ヶ月間エイジング |
詳細 | アルコール含有量:13.5% 総酸性:5.4g /ℓ 残留糖分:2.2g /ℓ |
サービング温度 | 16-18° |
CHIANTI CLASSICO DOCG
花やバニラ、チェリーのような香りと重厚で豊富なタンニン、心地よいアルコールを感じるバランスの優れたワインです。鮮烈なルビーレッドが美しく、その色味同様にエレガンスさと力強さのある味わいは、濃いお肉の味をしっかりと楽しむTボーンステーキや熟成されたチーズによく合います。
品種 | サンジョヴェーゼ100% |
---|---|
生産 | トスカーナ ガイオーレ・イン・キアンティ |
標高 | 360〜400m |
土壌 | 石灰質の豊かな土壌 |
収穫 | 9月中旬から10月中旬まで |
成熟 | スラボニアオーク樽で12か月 |
詳細 | アルコール含有量:13.5% 総酸性:5g /ℓ 残留糖分:2.2g /ℓ |
サービング温度 | 15-17° |
●●●
白ワイン
KERNER ALTO ADIGE DOC
スキアーヴァ・グロッサとリースリング・レナーノのブレンド。南チロルにある豊富なミネラルを蓄えた土地で育ったぶどうを使用し、1142年創業の地元のワイン醸造業者が手がけています。軽く冷やしてアペリティフに。また、前菜と合わせてもおいしくいただけます。ハーブの香り豊かな料理やあっさりとしたチーズにもよく合います。
品種 | ケルナー100% |
---|---|
生産 | トレンティーノ |
標高 | 460m |
土壌 | 石灰質 |
収穫 | 10月中旬 |
成熟 | 一部発酵と熟成 ボトルで最高2年熟成 |
詳細 | アルコール含有量:13.5% 総酸性:5.5g /ℓ 残留糖分:2.3g /ℓ |
サービング温度 | 8-10° |
FALANGHINA IRPINIA DOC
ローマ時代から知られている品種を使用。カンパニアの中で長年、認められているワインです。ライトイエローの透明感が美しく、りんごのようなフルーティーな香りがします。低アルコールのため飲みやすく、特に冷えた状態で飲むと特徴を感じやすくなります。前菜・貝・海産物・魚のサラダ・新鮮なチーズに合います。
品種 | ファランギーナ100% |
---|---|
生産 | カンパニア州イルピニア地方 |
標高 | 450m |
土壌 | 石灰質土壌 |
収穫 | 9月の終わり |
成熟 | ボトル入りで 2 ヶ月 |
詳細 | アルコール含有量:13% 総酸性:7.4g /ℓ 残留糖分:3g /ℓ |
サービング温度 | 8-10° |
PINOT GRIGIO IGP
ブルゴーニュ地方から広がったワイン。フラッネラは海抜180m、アルプスに囲まれたロケーションの中、自然保護地区に隣接した肥沃な土地で育てられています。焼きたてのパンやアカシアの花のような香りが特徴。シーフードの前菜、魚や野菜中心の軽めのコースにぴったりです。
品種 | ピノ・グリージョ100% |
---|---|
生産 | フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア |
標高 | 180m |
土壌 | 砂利と石からなる |
収穫 | 9月最初の15日間 |
成熟 | ステンレス鋼で6か月、ボトルで6か月 |
詳細 | アルコール含有量:13% 総酸性:5.4g /ℓ 残留糖分:3g /ℓ |
サービング温度 | 8-10° |
※ワインに関するお問い合わせは、下記フォームまたはお電話にてお気軽にご連絡ください。